こころも、暮らしも。
まるごと相談できる、女性のためのカウンセリング。
ー離婚など暮らしの制度/手続き・仕事・こころの悩みまでー
相談場所をたらい回しにされて、時間も心も限界を感じていた方が、「ここに来てよかった」とおっしゃってくれています。
整理できない気持ちも、まとまらない状況も、そのままで大丈夫。
「どこに相談したらいいか分からない」あなたのための場所
心のことも、暮らしのことも、ひとつの窓口で整理相談できます。
このようなお悩みはございませんか?
- 離婚したい。でも、何から始めればいいかわからない
- 子どもをひとりで育てていけるか、不安でたまらない
- 父親がいなくなったら、子どもたちは大丈夫…?と心配になる
- 子どもが可愛いと思えず、自己嫌悪…
- 思春期の子どもからの、無視や暴言…どう接していいか分からない
- パートナーが怖い…これって、DVなの?
- なぜかいつもDV気質の人を選んでしまう
- 否定され続けて、自分の気持ちがわからなくなってきた
- 「夫に変わってほしい」と、ずっと思っている
- 仕事にブランクがあって、自信が持てない
- 恵まれているはずなのに、なぜか心が満たされない
- ずっと不安がつきまとう
- 生きてる意味がわからず、虚しさを感じる
- 親を信じて頑張ってきた。でも自由になった今、何がしたいのかわからない

カウンセリングで目指す未来
- 人に振り回されない“自分軸”が持てる
- 主体的に人生を選べるようになる
- 「これは自分の人生だ」と思えるようになる
- 曇っていた心に、小さな希望の光が見えてくる
- 心と頭の中が整理されて、不安より行動力が増していく

ハルニレ相談室 家庭・くらしの相談 特徴

悩みの【本当の理由】がわかると、心がふっと軽くなる
どんなに頑張っても、モヤモヤや自己否定、イライラが消えないことってありますよね。
「原因はわかっているはず」と思っていても、その奥にある本当の理由には、ひとりではな
かなか気づけないことがあります。
カウンセリングでは、安心できるペースで気持ちをほどきながら、
「なぜそう感じるのか」「どうすれば心が軽くなるのか」を一緒に探していきます。
ひとりでは見つけにくい答えも、伴走してくれる誰かがいれば自然と見えてくるものです。
気づきが深まるほど、あなたらしい選択や生き方が、ゆっくりと戻ってきます。


心・暮らし・仕事――まるごと一緒にサポート
「頼れる人がいない」
「制度のことがよくわからない」
「生活を整えるだけで精一杯」
「ブランクが長くて仕事復帰が不安…」
そんなふうに、心の悩みと現実の困りごとが重なって、どうしていいかわからなくなること
はありませんか?
カウンセリングでは、気持ちを整理するところから始めて、必要なら制度や仕事のことも一
緒に考えます。
小さな一歩を、一緒に。
気づいたら、少しずつ前に進んでいる――そんな安心感を持てるサポートを大切にしてい
ます。


法的・社会的なサポートも、やさしくナビゲート
DV・離婚・親権・生活支援…
「この先どうしたらいいのか」わからないとき、ひとりで調べるのはとても大変なこと。
カウンセリングでは、必要に応じて弁護士や各種制度の情報も、わかりやすくご案内します。
「知るだけで安心できた」
「具体的に動けるようになった」
そんな声をたくさんいただいています。
あなたの力になってくれるサポートを、一緒に見つけていきましょう。

ご相談者さんからの声
- 「頭の中が整理されて、暗い中でも光が見えました」
- 「何をすればいいか、はっきりしました」
- 「“制度が守ってくれる”ことを、はじめて知りました」
- 「もやもやしていた気持ちが晴れました。」
- 「自信がつきました!」
このようなお声を多数いただいております。
ご相談者様の声
N様
じっくり話を聞いてくださった上で、こちらの真の悩みや不安点を伝えてくださったり、対処法をくださったりしたので、まずは自分の心や体の声を聞いて、できそうなことから始めてみようと思えました。
Y様
悩み事をとても丁寧に聞いていただき、ハッとさせられる言葉をいただけたことで、もやもやしていた気持ちが晴れました。また、立ち止まっていないで実際に行動してみようと思えました。
T様
自分の迷いがあった部分に、明確な共感をしていただけたことで自信がつきました。
S様
自分が今までやってきたことを認めてあげられなくて自信がなくなっていたけれど、今までちゃんとやってきてスキルになっていると言われて少し自信がつきました。
s様
こんなに色々な制度があるのを初めて知りました。1人ではとても調べることができませんでした。なんだかこれから一歩が進めそうな気がします。
A様
何をどう相談したらいいかわからなかったのに、言いたいことをまとめてくださって自分でも次にどうしたらいいのかが明確になりました。
メニュー詳細
料金
- 通常相談(60分)¥6,000
- 回数セットプラン(割引あり)5回 ¥28,000
- 同行支援(60分)¥6,000+交通費(役所・裁判所・病院等)
初めての方はこちら

心の相談・制度案内どちらもOK
※料金は全て税込み表記です。
場所
オンライン / ZOOM または対面 / 東京近郊
メニュー料金以外にかかる費用
通信費(オンラインセッションの場合)
※ご自身の通信環境をご利用いただきます。
レンタルオフィス費用(対面セッションの場合)
※実費にてご負担いただきます。
交通費(対面セッションの場合)
※ご希望の場所によって変動します。
お支払方法
銀行振込または、クレジットカード
*基本は銀行振込でお願いしております。
キャンセル・返金等について
キャンセル
ご予約後のキャンセルについては、下記の通りキャンセル料を頂戴しております。あらかじめご了承ください。
- ご入金前:キャンセル料はかかりません
- 3日前〜前日:ご利用料金の50%
- 当日:ご利用料金の100%
返金
カウンセリングの特性上、セッション実施後の返金は承っておりません。
日程変更
日程の変更は前日までにご連絡ください。(日程変更は3回まで可能です。)
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせくださいませ。
初めての方へ
- 効果や進むペースは個人差があります。
ハルニレ相談室でご提供するメニューは全て医療行為ではございません。 - ご相談内容によっては、医療機関や他のケア方法をお勧めする場合があります。
主治医がいる場合は、セラピーを受けるにあたり主治医の許可を得てお申し込みください。
カウンセリングまでの流れ
- セラピーは完全予約制です。
- 当日ご予約可能な場合もございますが、下記の手順に沿ってご予約をお願致します。
- 下記ご予約フォームよりお申込み
- ご希望の日時をお選びいただくか、希望日がない場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
予約はこちら

- 2営業日以内にお返事いたします。
- 銀行口座または決済リンクをお送りいたします。お支払いいただきましたらご予約完了となります。

- ご予約日当日カウンセリング
- ZOOMリンクまたは、カウンセリングの実施場所のご案内もさせていただきます。当日、安心してお話しできる時間をお届けします。

Q&A
-
手続きや制度の相談のみのは可能ですか?
-
心の相談は無しで、手続きの相談やお仕事の復帰のご相談のみも可能です。
-
どのくらい通えばいいんですか?
-
回数は人それぞれで、1回でも癒され終結される方もいれば、継続して変化を実感する方もいます。
一回のセッション料金がお安くなる、複数回のセットメニューもございます。
-
誰かにバレたくないのですが、プライバシーは守られますか?
-
はい。相談内容や個人情報はプライバシーポリシーに基づき外部に漏れることはございませんので、安心してご相談ください。
どんな自分も、否定されない場所がある。
そんな安心感を、あなたに届けたいと思っています。
家庭・くらしの相談、お試しカウンセリング ご予約

家庭・くらしの相談や、お試しカウンセリングのご予約は下記よりご希望の日時をお選びください。カウンセラー本人のみが確認し、頂いたメールアドレスへ2日以内に折り返しお返事致します。(2日経過しても返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください)